NEWS & EVENT

建築設計/まちづくり企画運営 スタッフ募集!

                鈴木弘人設計事務所ではスタッフを募集します。 建築家になりたい、まちづくりで地域に貢献したい、 地元仙台に戻…Read more

石巻市震災遺構門脇小学校 が日本建築学会作品選奨、大熊町立学び舎ゆめの森がJIA東北建築大賞を受賞しました。

 

謹賀新年

昨年もたくさんの方々に支えていただき、誠にありがとうございました。 2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 株式会社 鈴木弘人設計事務所 代表取締役 鈴木弘二  

謹賀新年

昨年もたくさんの方々に支えていただき、誠にありがとうございました。 2024年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 株式会社 鈴木弘人設計事務所  代表取締役 鈴木弘二

2023年度第1回JIA宮城見学会 大熊町立「学び舎 ゆめの森」完成建築見学会開催のお知らせ

この度JIA宮城の事業の一環として見学会を福島地域会の協力のもと、下記の通り開催致します。 2023年度第1回JIA宮城見 学会 大熊町立「学び舎 ゆめの森」完成建築見学会    JIACPD2単位 日 時:2023年9…Read more

建築設計/まちづくり企画運営 スタッフ募集!

鈴木弘人設計事務所ではスタッフを募集します。 建築家になりたい、まちづくりで地域に貢献したい、 地元仙台に戻り活動したいなど、意欲ある若者が対象です。 建築設計をメインに仕事をするスタッフ まちづくり調査、企画、運営をメ…Read more

【新築完成見学会のお知らせ】

野蒜ケ丘サスティナブルコモンズ初の分譲住宅が完成しました。 一日だけの見学会を開催いたします。 10/16 日曜日 10:00~16:00 見学は予約制となっております。 ご希望の方はご連絡をお願いいたします。 http…Read more

葬儀のご案内

弊社創業者 代表取締役会長 鈴木 弘人 儀  かねて病気療養中のところ令和4年6月6日 満90歳にて永眠致しました ここに生前のご厚誼に深く感謝し謹んでご通知申し上げます   通夜及び葬儀は(株)鈴木弘人設計事…Read more

野蒜ケ丘サスティナブルコモンズ賃貸棟

野蒜ケ丘サスティナブルコモンズ賃貸棟内観写真をブログにUPしました! 現在入居者募集中です。 1LDK、2LDK、3LDK、の3つのタイプを用意しております。 全て2階建てメゾネットタイプ、戸建て住居型のデザインと天井の…Read more

野蒜ケ丘サスティナブルコモンズ

野蒜ケ丘サスティナブルコモンズ 賃貸棟が間もなく竣工です。 現在入居者募集しております。 1LDK、2LDK、3LDK、の3つのタイプを用意しております。 全て2階建てメゾネットタイプ、戸建て住居型のデザインと天井の高い…Read more

新年のご挨拶

昨年もたくさんの方々に支えていただき、誠にありがとうございました。 2022年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 株式会社 鈴木弘人設計事務所  代表取締役 鈴木弘二

海外のデザイン情報サイトに泉の杜幼稚園が掲載されました。

建築デザイン情報サイトのArchiDailyに、今年の春に竣工した「泉の杜幼稚園」が掲載されました。 →https://www.archdaily.com/949447/izuminomori-kindergarten-…Read more

住宅座談会とクリスマスメニュー教室のお知らせ

ライフスタイルの違いから、住む人にとって最良の住まいというものは一つとして同じものはありません。同時に高いデザイン性も時代や地域環境により絶えず変化するものです。私たちは仙台市内八幡地区に事務所を構え、これまで住宅、店舗…Read more

夏期休暇のお知らせ

8月11日(土)〜8月15日(水)の期間 夏期休暇をとらせて頂いております。 16日(木)より通常営業致します。 どうぞ宜しくお願い致します。  

<まちかどエッセー・鈴木弘二>古いものと新しいもの

弊社所長 鈴木弘二によるコラムがWEBに掲載されています・ 第六回目のテーマは「古いものと新しいもの」です。 ご一読ください。 https://www.kahoku.co.jp/special/spe1191/20180…Read more

<まちかどエッセー・鈴木弘二>田園調布の夢

弊社所長 鈴木弘二によるコラムがWEBに掲載されています・ 第五回目のテーマは「田園調布の夢」です。 ご一読お願いします。 https://www.kahoku.co.jp/special/spe1191/2018050…Read more

<まちかどエッセー・鈴木弘二>それでもダイエット

弊社所長 鈴木弘二によるコラムがWEBに掲載されています・ 第四回目のテーマは「それでもダイエット」です。 ご一読ください。 https://www.kahoku.co.jp/special/spe1191/201804…Read more

<まちかどエッセー・鈴木弘二>ジャポニスムと私

弊社所長 鈴木弘二によるコラムがWEBに掲載されています・ 第三回目のテーマは「ジャポニスムと私」です。 ご一読ください。 https://www.kahoku.co.jp/special/spe1191/2018040…Read more

<まちかどエッセー・鈴木弘二>つららのある家

弊社所長 鈴木弘二によるコラムの連載が始まりました。 河北新報夕刊にて月2回、6月まで掲載されます。是非ご一読ください。 第二回目のテーマは「つららのある家」です。 http://www.kahoku.co.jp/toh…Read more

<まちかどエッセー・鈴木弘二>それぞれの3月11日 掲載のお知らせ

弊社所長 鈴木弘二によるコラムの連載が始まりました。 河北新報夕刊にて月2回、6月まで掲載されます。是非ご一読ください。 第一回目のテーマは「それぞれの3月11日」です。 http://www.kahoku.co.jp/…Read more

建築設計/まちづくり企画運営 スタッフ随時募集!

  鈴木弘人設計事務所ではスタッフを募集しています。 建築家になりたい、まちづくりで地域に貢献したい、 地元仙台に戻り活動したいなど、意欲ある人が対象です。 建築設計をメインに仕事をするスタッフ まちづくり調査…Read more

年末年始のご挨拶

本年もたくさんの方々に支えていただき、誠にありがとうございました。 明日29日から1月4日まで年末年始のお休みをいただきます。 1月5日から通常の営業となります 2018年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 株式会社 …Read more

海外のデザイン情報サイトに若林の家が掲載されました。

海外のデザインウェブマガジン「Archdaily」に弊社で設計した「若林の家」が紹介されています。 →https://www.archdaily.com/883794/house-in-wakabayashi-hirot…Read more

「わだつみ保育園改修工事」に係る入札を公告します。

塩竈市に設立予定の「わだつみ保育園改修工事」に係る入札を公告します。 詳細は、弊社までお問合せください。 ‐ わだつみ保育園改修工事 ‐ 制限付き一般競争入札(入札後参加資格確認型) 工事施工場所 塩竈市北浜一丁目13-…Read more

オープンデスク募集

鈴木弘人設計事務所では随時オープンデスクを募集しております。 設計事務所の業務、仕事振りを体験してみてください。 期間は2週間程度。時間は朝9:30~夕18:00です。土日は休みです。 模型製作、パース作成、CAD図面作…Read more

9/3 建築相談会(建替・住替・空き家・空き地利活用 収益物件)

建築に関する建替え・住替えや空き家・空き地の利活用等についての相談会を開催します。 住まいのプランやデザイン、建築コストや金融ローンの事、不動産事まで1級建築士の立場からアドバイスさせていただきます。 相談料は無料です。…Read more

8/19(土)・20(日) オープンハウス開催

仙台市若林区若林に新しい住宅が誕生しました。 お施主さまのご厚意により週末の2日間オープンハウスを開催します。   今回の会場は、延べ床面積は25坪程の木造3階建て。 密集地でありながら2階に設けた明るいLDK…Read more